ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
にゃにょっく商事
にゃにょっく商事
『のねに』♂ 只今外出中
(´ー`)ハラヘリーなヒト ↓
ナノック(Nanok) エクスプローラー・レジェンド
ナノック(Nanok) エクスプローラ ー・レジェンド
愛艇1号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー 【メーカー直送品】ジェミニ
フィールフリージェミニ


愛艇2号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー ムーブ
フィールフリー ムーブ


愛艇3号
(´ー`)ノ♪
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック

愛艇4号
(´ー`)ノ抽選でポチッと♪
ナノック(Nanok) ウェーブスピリットパドル FRPシャフト
ナノック(Nanok) ウ ェーブスピリットパドル

ツアー用
(´ー`)ノ♪
アクアバウンド フレア
アクアバウンド フレア

ジェミニ用
(´ー`)ノ♪
重いデス
NRS(エヌアールエス) アタックシューズ
NRSアタックシューズ

岩場もOK
(´ー`)ノ♪
滑りません
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST

にゃにょはDXで寝てます!
ヽ(´ー`)ノひろびろ~♪
本日『秋の建機まつり』に行ってきました。

勝手に命名 笑)
あいにくの空模様の中、午前9時にスタート。

着いたのは10時過ぎですが、既に親子連れがわんさか。

間違いなくホントの関係者よりも多かったです。

■一番目を引いたのはコチラ
続:オトコノコまつり@例のアレ
や、もぅバケットがでかいの何の。
中に入っての撮影がひっきりなしに行われていました。

■本気で手が伸びそうだったのはコチラ
続:オトコノコまつり@例のアレ
レバー操作でホントに動きます。
奥様方も感心しきり。
もちろん自走はしませんが 笑)

yamap△実家の庭いじり用にいかが(´ー`)ニヤッ
電動で7kでしてよ 笑)

■本命はコチラ
続:オトコノコまつり@例のアレ
展示会の案内見て、コレは買いだと思って来たのです。
いろいろ触ってみて良くできていることに関心。
アウトリガーの絶妙な動きや、ブームの伸び具合(車両長は18cm程)、
手頃な値段(3.5k)と文句なしだったのですが、残念。
この車両、現物見たこと無いので手直しのしようが無かったのです。
まぁ、カタログ見てやってもいいのですが細部まではアレなので 笑)

■で、結局
続:オトコノコまつり@例のアレ
コレはコレで今回新登場なので2個ゲット。
1個は会社のオモチャショーケースにて飾られます。

■オマケ
続:オトコノコまつり@例のアレ
実は今回の大穴だったコチラ。
毎回福引きをさせてくれるのですが(当たると松井選手グッズ)ハズレだとコチラの
クリアファイル(ジッパー付)が貰えます。
絵柄は2種でもう一方は子供向けでしたのでコチラを選択。

ぐるりと2周ほど回って、滞在時間40分程でしたが満足な1日でございました(´ー`)ムフゥー♪

おしまい

---------------------------------------------------

前回のオトコノコまつりはコチラ

同じカテゴリー(はたらく くるぅまぁ♪)の記事画像
抽選でアレ
訓練の時だけ見たいものです。
広電@5月26日
SLのある公園@広島
作業内容の確認
またまた寄り道
同じカテゴリー(はたらく くるぅまぁ♪)の記事
 抽選でアレ (2007-10-08 22:54)
 訓練の時だけ見たいものです。 (2007-05-31 18:01)
 広電@5月26日 (2007-05-30 20:37)
 SLのある公園@広島 (2007-05-29 11:11)
 作業内容の確認 (2007-04-22 11:11)
 またまた寄り道 (2006-12-04 18:54)

この記事へのトラックバック
【お断り】昨日分のアクセスカウンタ及びユニークユーザー数がぶっ飛んでいた模様です。ユニークユーザー数においては通常の10倍以上のアクセスとなっています。公式な数字ではあり...
オトコノコまつり2【パンダ先生のBlog@naturum】at 2006年11月18日 18:26
この記事へのコメント
オトコノコノコ、ケンキナコ、いやゲンキナコ。
Posted by そると at 2006年11月18日 20:09
>ケンキナコ

きな粉餅(´ー`)ハラヘリー♪
Posted by にゃモ at 2006年11月18日 20:13
一番デカイのはテントやら
まるごと移動出来そうですね!

あと、まつり会場に食べ物があったのか
気になります(ーー;)
Posted by nuts at 2006年11月18日 21:43
nuts△こんばんは。

前回ご所望でした商品、在庫ありますので仮押さえしておきましょうか?

春になったら『重機で巡る道の駅』でヽ(´ー`)ノヒャッホゥ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年11月18日 21:54
や、重機の免許が無いので(-_-;)>

実家のトラクターで我慢します。
Posted by nuts at 2006年11月18日 22:13
今回オススメする商品は機体質量が3t未満ですので、
車両系建設機械運転講習を受けて(´ー`)ネッ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年11月18日 22:25
あ、うちの弟は大特持ってますが、大丈夫でしょうか?
この弟は、本職てっちゃん、じゃなく、ある意味てっちゃん、の方です。
Posted by guitarbird at 2006年11月18日 23:01
おぉっ、大特をお持ちですか。

でも、オススメする商品は軽トラで運搬できるので 笑)

自走よりも運搬する方が速くて(´ー`)オットクゥ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年11月18日 23:14
こんばんはっ!
ほおおおバケットの大きなホイールローダーですねえ♪
それに二枚目のミニミニショベルカー、楽しそう。
これで実際に走ってくれればいいのになあ~(くれても、買わないけど)
うちのチビは、これのアンパンマンのヤツで、室内足漕ぎで暴走してましたが、猫を追い回すので、叱って片付けましたです。_| ̄|○

コマツのは、トミカでけっこう持ってますよ^^
この手の車は大人にも魅力的ですね(^^ゞ
Posted by harry at 2006年11月19日 00:32
harry△こんばんは(^o^)丿

>ミニミニショベルカー

実物見るともっと欲しくなりますよ~ 笑)
だってレバー操作で本物みたいに動くんですから(^^

トミカですかぁ、集め出したら切りがないヤツですねぇ 笑)
飾って観賞用と触って遊ぶ用の2台ずつ買わなきゃならんし(T△T)うぅっ
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年11月19日 00:39
あああぁぁぁPC01ねぇ。
欲しいですねぇ。
でもいくら小型でも道楽で買える値段じゃないしぃ。
あ、これは7千円ですか!
電動だし!
いや、お尻入らないのですが・・・。
でも、限定100台って、コレがPS3みたいに飛ぶように売れるのでしょうか(-_-;)?
Posted by yamap at 2006年11月19日 00:58
yamap△こんばんは(^o^)ノ

>限定

や、とりあえず言っとけ的なノリでしょう 笑)

ちなみに本物は中古不足で新車を5台限定値引きしてました。
1050K→880K
10時の時点で2車売約済。
Posted by にゃモ at 2006年11月19日 04:23
や、ナチュログ人気ブログNo.1ですなぁ(´ー`)

おひゃい。
Posted by そると at 2006年11月19日 07:31
試しに覗いてみたら建機ネタで(´ー`)ドッキリドキドキ

おひゃます。
Posted by にゃモ at 2006年11月19日 07:58
>建機

ケンキケンキ、ケンキナコドモノコカンハ

ポーツビッツっ ヽ(´ー`)ノ
Posted by そると at 2006年11月19日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
続:オトコノコまつり@例のアレ
    コメント(15)