2007年05月31日

先ほど、我が家の前の交差点手前で横転事故が発生しました。
現在車輌(2台)撤去中。
この記事へのコメント
>横転
(´▽`)ゞ
↑
や、アブナイとこでした
↑
こっちも横転未遂
↑
水上でですがっ
(´▽`)ゞ
↑
や、アブナイとこでした
↑
こっちも横転未遂
↑
水上でですがっ
Posted by (´▽`) at 2007年05月31日 18:23
(´ー`) 撤去完了して土木部門の方々が植え込みやら何やら補習してマス。
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 18:29
緊迫してますなぁ・・・
Posted by guitarbird at 2007年05月31日 18:40
(´ー`) 隊員の皆△のテキパキとした挙動にウットリ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 18:42
誤→補習
正→補修 笑)
正→補修 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 18:43
稲妻マーク 入ってるんですねぇ。
↑
(^◇^)ノ 今日体調悪くて横転(つまり寝てた)人
↑
(^◇^)ノ 今日体調悪くて横転(つまり寝てた)人
Posted by りるっち at 2007年05月31日 18:48
>稲妻マーク
『ズバッと参上』がキャッチフレーズなんです。
(´ー`)嘘ですが。
大人しくご飯食べて横になってて下さい。
↓
明日は牛のキグルミ着て登場のハズ。
『ズバッと参上』がキャッチフレーズなんです。
(´ー`)嘘ですが。
大人しくご飯食べて横になってて下さい。
↓
明日は牛のキグルミ着て登場のハズ。
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 18:53
ズバッと…
遅かった…orz
遅かった…orz
Posted by すったモ at 2007年05月31日 19:19
>ズバッと…
稲妻マークと『ズバッと参上』の関係性は不明です。
↑
なぜか頭の中で浮かんだので <(´ー`) ナンダロ?
稲妻マークと『ズバッと参上』の関係性は不明です。
↑
なぜか頭の中で浮かんだので <(´ー`) ナンダロ?
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 19:26
(・ω・)ノ刷り込まれてますね〜
宮内洋だったっけ?
青レンジャーよりはズバットだよねぇ〜(笑)
宮内洋だったっけ?
青レンジャーよりはズバットだよねぇ〜(笑)
Posted by すったモ at 2007年05月31日 19:41
(´ー`) 怪傑ズバッとですな。
↑
もちろん世代違い 笑)
記憶の底ではデンジマンが最古ですなぁ。
↑
もちろん世代違い 笑)
記憶の底ではデンジマンが最古ですなぁ。
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 19:47
わたしも、キャンプからの帰り道に、
追い抜いていった消防自動車が、まさに消火活動をしている現場を通り過ぎました。
かなり緊迫してましたが、その隣でいったん停車させられて
どっきどきでした(^▽^;)
追い抜いていった消防自動車が、まさに消火活動をしている現場を通り過ぎました。
かなり緊迫してましたが、その隣でいったん停車させられて
どっきどきでした(^▽^;)
Posted by harry at 2007年05月31日 19:56
(´ー`)
↑
消防車に抜かれたコトはないですなぁ。
↑
違う意味で どっきどき 笑)
↑
消防車に抜かれたコトはないですなぁ。
↑
違う意味で どっきどき 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 21:23
> 誤→補習
> 正→補修 笑)
あ、最初に読んだ時、
土木部の新人さんが研修でやっているのかと
マジで思った
・
・
・
・
・
わけない(笑)。
> 正→補修 笑)
あ、最初に読んだ時、
土木部の新人さんが研修でやっているのかと
マジで思った
・
・
・
・
・
わけない(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年05月31日 21:57
>わけない
稚内
(´ー`) なわけない 笑)
稚内
(´ー`) なわけない 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 22:00
>抜かれた
や、もちろんこっちは一時停車したうえで追い抜いてもらいましたので(^▽^;)
安全ですよ。
でも、火事はこわいですね。
倉庫が炎に包まれてました。「(´へ`;)
や、もちろんこっちは一時停車したうえで追い抜いてもらいましたので(^▽^;)
安全ですよ。
でも、火事はこわいですね。
倉庫が炎に包まれてました。「(´へ`;)
Posted by harry at 2007年05月31日 22:56
>倉庫が炎に
(´ー`)
↑
昔のビックリマンシールとか耐火金庫に入れてるヒト 笑)
(´ー`)
↑
昔のビックリマンシールとか耐火金庫に入れてるヒト 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月31日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。