2010年03月15日
会社のコのPC。
起動中にブルースクリーン→フリーズするという不具合が発現した模様。

メーカー問い合わせにてHDD不具合によるものと判断され、メーカー送り待ちとなった。
HDDの中身は...基本的に救済されない(しない)らしい。
ちなみに部品交換扱いとなり、HDDは回収され必要であれば買い取りとなるそうだ。
朝方に本体回収→HDD抜き取り→単体でデータ取り出来ないか、こちらで確認してみる予定。
本当に大切なデータ。
backupは必須です。
起動中にブルースクリーン→フリーズするという不具合が発現した模様。

メーカー問い合わせにてHDD不具合によるものと判断され、メーカー送り待ちとなった。
HDDの中身は...基本的に救済されない(しない)らしい。
ちなみに部品交換扱いとなり、HDDは回収され必要であれば買い取りとなるそうだ。
朝方に本体回収→HDD抜き取り→単体でデータ取り出来ないか、こちらで確認してみる予定。
本当に大切なデータ。
backupは必須です。
この記事へのコメント
こんにちは
私は、3年前に壊れた前のPCがそのままで、
写真データなどが使えないまま今に至っています…
だから私は、「昨日」は我が身、ですね…(笑)。
いや、笑い事じゃなくって…
私は、3年前に壊れた前のPCがそのままで、
写真データなどが使えないまま今に至っています…
だから私は、「昨日」は我が身、ですね…(笑)。
いや、笑い事じゃなくって…
Posted by guitarbird at 2010年03月15日 16:02
(´▽`)
↑
会社のデータは基本的に零度ありの鯖だしっ
↑
おうちの画像はHDD2基で定期的に手作業ミラーリング
↑
や、早い話がまるコピ(笑)
↑
それとは別に出張用に直近6ヶ月の画像とネタストックフォルダを手乗りHDDに入れて持ち歩いてるのはナイショ
↑
こばま
↑
会社のデータは基本的に零度ありの鯖だしっ
↑
おうちの画像はHDD2基で定期的に手作業ミラーリング
↑
や、早い話がまるコピ(笑)
↑
それとは別に出張用に直近6ヶ月の画像とネタストックフォルダを手乗りHDDに入れて持ち歩いてるのはナイショ
↑
こばま
Posted by (´▽`)そると
at 2010年03月15日 18:46

HDD一基だけじゃやっぱあかんかな…
↑
どっきどき
↑
どっきどき
Posted by りるっち
at 2010年03月15日 19:06

記事逆から読んじゃった・・・ちょっと理解できました!
やっぱ家が燃えてもいいように準備シトキマス。。。
(´∇`)ノんばっス
やっぱ家が燃えてもいいように準備シトキマス。。。
(´∇`)ノんばっス
Posted by eco。
at 2010年03月15日 21:50

■guitarbirdさん こんばんは
>「昨日」は我が身
<(´ー`) イヤーッ
↑
前のPC2年間放置中なヒト 笑)
>「昨日」は我が身
<(´ー`) イヤーッ
↑
前のPC2年間放置中なヒト 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月15日 23:17

■そるとさん
>早い話がまるコピ
(´ー`)ノ日 ウチもそれやろーっと
↑
手乗りも3台あるけど容量がどれも中途半端でアレ 笑)
こばんはー
>早い話がまるコピ
(´ー`)ノ日 ウチもそれやろーっと
↑
手乗りも3台あるけど容量がどれも中途半端でアレ 笑)
こばんはー
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月15日 23:33

■りるっちさん
>一基だけじゃ
(´ー`)ノ目サッ
↑
どどーんと平積みいっときなはれ♪
↑
ワタシはやらんけど 笑)
>一基だけじゃ
(´ー`)ノ目サッ
↑
どどーんと平積みいっときなはれ♪
↑
ワタシはやらんけど 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月15日 23:35

■eco。さん
>家が燃えてもいいように
燃やしたらあかんやろ(´ー`)ノ(´∇`)そかな? 笑)
>家が燃えてもいいように
燃やしたらあかんやろ(´ー`)ノ(´∇`)そかな? 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月15日 23:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。