2010年03月01日
金曜の夜、雨の中を自転車漕いで帰っていると、なにやら左肩が冷たい。
生地裏面

ちょうど通勤用ザックのショルダーハーネスが接触する部分ですなぁ...
生地裏面
ちょうど通勤用ザックのショルダーハーネスが接触する部分ですなぁ...
(´○`)ノ□ あ~ま合羽を たいよぉにぃ~ 透かしてみぃれぇ~ばぁ~♪



ナントカ座みたいに穴開いてるし 笑)
てことでメンテです。
と、行きたいトコですが、残念ながらリペアキットは現在手元にない。
今週は雨降ったり止んだりの中途半端な一週間だから仮の仮補修で誤魔化します。
真ん中あたりに休み入れてたような気もするけどなぁ。
■購入予定品の1
モンベル(montbell)
GORE-TEX フィールドリペアシート
接着剤付きで生地表面にペタッと貼り付けるタイプ
あくまでも仮補修用
色...現行モデルしか扱ってないとか...(--;) えぇ、どうせ型落ちですよ
■購入予定品の2
GORE-TEX パーマネントリペアシート ( 品番 #1124151 )
アイロンで生地裏面に熱圧着させるタイプ
上のフィールドリペアシート+パーマネントリペアシートで補修は完了となる
そもそもナチュ取り扱ってねぇって...(--;) やっぱお店だな...
つづく
ナントカ座みたいに穴開いてるし 笑)
てことでメンテです。
と、行きたいトコですが、残念ながらリペアキットは現在手元にない。
今週は雨降ったり止んだりの中途半端な一週間だから仮の仮補修で誤魔化します。
真ん中あたりに休み入れてたような気もするけどなぁ。
■購入予定品の1
モンベル(montbell)
GORE-TEX フィールドリペアシート
接着剤付きで生地表面にペタッと貼り付けるタイプ
あくまでも仮補修用
色...現行モデルしか扱ってないとか...(--;) えぇ、どうせ型落ちですよ
■購入予定品の2
GORE-TEX パーマネントリペアシート ( 品番 #1124151 )
アイロンで生地裏面に熱圧着させるタイプ
上のフィールドリペアシート+パーマネントリペアシートで補修は完了となる
そもそもナチュ取り扱ってねぇって...(--;) やっぱお店だな...
つづく
この記事へのコメント
ゴア製品は、もう着られなくなったものをとっておいて、
いい部分だけ切って補修用に使えないかな、
と思ったことがあります。
いい部分だけ切って補修用に使えないかな、
と思ったことがあります。
Posted by guitarbird
at 2010年03月01日 13:37

>仮の仮補修
炊きたてのご飯粒とか?
コンチャ(´∇`)ノ
炊きたてのご飯粒とか?
コンチャ(´∇`)ノ
Posted by eco。
at 2010年03月01日 14:36

>仮の仮補修
(´▽`)ノσ
↑
せろてぇぷっ
↑
こばま
(´▽`)ノσ
↑
せろてぇぷっ
↑
こばま
Posted by (´▽`)そると
at 2010年03月01日 20:17

■guitarbirdさん
>いい部分だけ
(´ー`)まぁ確かに今回のケースだと、この箇所以外は問題無いので出来そうですなぁ
>いい部分だけ
(´ー`)まぁ確かに今回のケースだと、この箇所以外は問題無いので出来そうですなぁ
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月02日 01:08

■eco。さん
>炊きたてのご飯粒
ゴハン モッタイナイデショ(´ー`)ノ(´∇`)ソウカナ?
>炊きたてのご飯粒
ゴハン モッタイナイデショ(´ー`)ノ(´∇`)ソウカナ?
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月02日 01:41

■そるとさん
>せろてぇぷっ
87点サシアゲマス(´ー`)ノ(´▽`)ノ ヤタッ♪
>せろてぇぷっ
87点サシアゲマス(´ー`)ノ(´▽`)ノ ヤタッ♪
Posted by にゃにょっく商事
at 2010年03月02日 01:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。