ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
にゃにょっく商事
にゃにょっく商事
『のねに』♂ 只今外出中
(´ー`)ハラヘリーなヒト ↓
ナノック(Nanok) エクスプローラー・レジェンド
ナノック(Nanok) エクスプローラ ー・レジェンド
愛艇1号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー 【メーカー直送品】ジェミニ
フィールフリージェミニ


愛艇2号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー ムーブ
フィールフリー ムーブ


愛艇3号
(´ー`)ノ♪
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック

愛艇4号
(´ー`)ノ抽選でポチッと♪
ナノック(Nanok) ウェーブスピリットパドル FRPシャフト
ナノック(Nanok) ウ ェーブスピリットパドル

ツアー用
(´ー`)ノ♪
アクアバウンド フレア
アクアバウンド フレア

ジェミニ用
(´ー`)ノ♪
重いデス
NRS(エヌアールエス) アタックシューズ
NRSアタックシューズ

岩場もOK
(´ー`)ノ♪
滑りません
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST

にゃにょはDXで寝てます!
ヽ(´ー`)ノひろびろ~♪

2006年05月09日

そると△が
「ややこしくならんうちにちゃっちゃとイナリにいっちゃっていっちゃって(笑)。」
なんて言うモンだから(´ー`)ネッ
仕事帰りに近くのSCへ買い出し。

■本日の食材
おいなりさん・水煮筍
・ごぼう(冷食)
・にんじん(冷食)
右のピーマンはスルーして下さい。
その内出てきます。





■楽するアイテム
おいなりさん・いりごま
・甘酢
・いなりあげ(12枚入り)
既に味が付いているお助けアイテム。






■ラクチン調理開始
おいなりさんおいなりさんおいなりさん

画像左から
・ご飯をレンジで解凍している間に『寿司酢』(酢大さじ1・砂糖大さじ1・塩小さじ0.5)を作ります。
今回買ったのは『甘酢』。
通常、酢3に対し、砂糖2を混ぜ合わせると『甘酢』になります。
なので『甘酢』大さじ1に砂糖を小さじ少々、塩小さじ少々で『寿司酢』とします。

・熱々ご飯を器に入れ刻んだ筍・ごぼう・にんじんを入れます。
混ざったら先ほどの寿司酢を混ぜ合わせます。

おいなりさん・あげを手に持ち、ご飯を詰め込みます。
後から判ったことですが、手で詰め込むよりも、
しゃもじかスプーンを使うときれいに仕上がります。








おいなりさんおいなりさん
・単調な楽しい作業を繰り返すこと11回。
なんとか完成ヽ(´ー`)ノうっひょう

色のバランスがアレだったので、いんげん(冷食)をのっけてみました。

おいなりさん

■気になるインプレ
・なかなかどうして、かなりイケます。
寿司酢のバランスが絶妙な模様です(自画自賛 笑)
とはいえ、やはりあげが多少甘めなので次回は砂糖控えめに。


同じカテゴリー(身近な話題)の記事画像
年越しのアレ
室温
ぽちぽち
なぬっ!
巡り合わせ
予定は未定
同じカテゴリー(身近な話題)の記事
 年越しのアレ (2007-12-31 23:58)
 室温 (2007-12-31 13:39)
 ぽちぽち (2007-12-30 17:13)
 なぬっ! (2007-12-26 20:12)
 巡り合わせ (2007-12-21 21:48)
 予定は未定 (2007-12-18 23:44)

Posted by にゃにょっく商事 at 21:54│身近な話題
米食べんと(9)
この記事へのコメント
味つきのあげはどうしても甘いんよね(´へ`;)。

黒糖少々と塩パラっと、それに香りと色と味しめるのにしょう油をちょっと、がいい感じ^^

月例イベントが終わったらこっちもあげます(いなりだけに)
Posted by そると at 2006年05月09日 22:00
ナルホドしょう油かぁ(´ー`)ホウホウ
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年05月09日 22:03
こんばんわ、guitarbirdです

明日買ってこようかな・・・
Posted by guitarbird at 2006年05月09日 22:03
ひえ~( ̄ロ ̄lll) 
手作りだぁ~!!!スゴイっ!!

そして見た目も綺麗~♪
やっぱりお料理上手ですねぇ~(゜o゜)!!
Posted by nuts at 2006年05月09日 22:09
guitarbird△こんばんは
今週はいなりづくしと言うことで(´ー`)

nuts△
それでもやっぱり甘口なのはアレです(´ー`)>ナントモ
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年05月09日 22:21
>やっぱり甘口

イナリの王子さまぁヽ(´ー`)ノ
Posted by そると at 2006年05月09日 22:30
>イナリ王子
かっこよくない(--;)
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年05月09日 22:32
おいしそうだし←寿司飯好き

いなりの袋は、△と□、どっちが主流なの?
Posted by りるっち at 2006年12月11日 20:41
>△と□

一口サイズのモノは□
大きめのモノは△が多いです。

この辺ではの話ですが。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年12月11日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おいなりさん
    コメント(9)