ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
にゃにょっく商事
にゃにょっく商事
『のねに』♂ 只今外出中
(´ー`)ハラヘリーなヒト ↓
ナノック(Nanok) エクスプローラー・レジェンド
ナノック(Nanok) エクスプローラ ー・レジェンド
愛艇1号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー 【メーカー直送品】ジェミニ
フィールフリージェミニ


愛艇2号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー ムーブ
フィールフリー ムーブ


愛艇3号
(´ー`)ノ♪
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック

愛艇4号
(´ー`)ノ抽選でポチッと♪
ナノック(Nanok) ウェーブスピリットパドル FRPシャフト
ナノック(Nanok) ウ ェーブスピリットパドル

ツアー用
(´ー`)ノ♪
アクアバウンド フレア
アクアバウンド フレア

ジェミニ用
(´ー`)ノ♪
重いデス
NRS(エヌアールエス) アタックシューズ
NRSアタックシューズ

岩場もOK
(´ー`)ノ♪
滑りません
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST

にゃにょはDXで寝てます!
ヽ(´ー`)ノひろびろ~♪

2006年01月26日

装備>テント-2この世界に入って、一番最初に購入したテント。
ただし、上位モデルのDX(ポールがジュラルミン)を購入。
STより600g軽い。


コールマン コンパクトツーリングテントST/ポータブルクッションプレゼント
コールマン コンパクトツーリングテントST
/ポータブルクッションプレゼント

重さなんて気にしないって人用 笑)




コールマン ミリタリーテント
コールマン ミリタリーテント

フライだけ欲しいぞ(≧▽≦)>

アサヒシャイニングHPはコチラ


【居住性】
元々2人用のテントを1人で使ってるので広くて快適(アタリマエ)
最大のウリは、やはりその前室。
ドライバッグとか荷物を前室に置いておけば、夜露にやられる事もなくさらに広々。
ただし、クッカー使って快適に調理が出来る程のスペースでは無い。
出来なくもないが ”火”着くと困るし (゚Д゚||)ヒィ
後方TOPにベンチレーション用三角窓(メッシュ)有り・・・右上生画像参照の事

【設営】
(何でもそうだが)2・3回も組めば1人で5分で設営可能。
まぁポールを対角に交差させるので、2人でやるのが妥当と言えば妥当。
ビョ~ンと飛ぶ事もないし 笑)
1.インナー展開
2.ポールを対角にセット
3.インナーを中心で吊り下げ(ベルクロ)
4.前室用のポールを全面にセット
5.フライを掛けてポールとベルクロで固定


経験者として、最後にコレだけは言っておこう

夏の夜は暑いよ 笑)

「暑いのはイヤッ!」って人はコチラ

同じカテゴリー(道具・装備)の記事画像
ジッパータブ
目標達成
ささやかながらも
まだ『池』
お姉様のいざない3。
15%    OFF
同じカテゴリー(道具・装備)の記事
 ジッパータブ (2008-02-06 00:44)
 目標達成 (2007-12-29 18:10)
 ささやかながらも (2007-12-25 21:27)
 まだ『池』 (2007-12-09 22:31)
 お姉様のいざない3。 (2007-12-01 23:59)
 15% OFF (2007-09-15 23:59)

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

前室の大切さは、東京の友達が力説していたので、
いつの間にか私も、それ優先で考えるようになりました。

ところで、
最大のウソは、
って、なんですかぁ・・??
Posted by guitarbird at 2006年01月26日 20:44
実は『のねに』用。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月26日 20:46
モだと防戦で手一杯。

後でくる〜♪
Posted by そるとモ at 2006年01月26日 21:04
ごゆっくり~。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月26日 21:06
モでみると商品名リンクとその下がそのまま続いてたのでどこまでどう読めばいいか困惑、今わかった(笑)。

自衛隊仕様は実はちょっと違うらしいよ。直接は知らないつながりから聞こえてた。

コチラ見てたら >コールマンカヤックの上面図かぇ!? 違うな~、いま思うと。

そうそう、CSのアレ積んでダウンリバーしようと思うけど重いかな(7kg弱)?
Posted by そると at 2006年01月26日 21:37
>自衛隊仕様
そっかぁ~。

>アレ
練習にはもってこい。
他にも装備要るなら辛いかも。
テント+DO+炭+水+暴君+他

6人も入るんだ。
『のねに』換算なら...
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月26日 21:51
あれっ、とんこつラーメンの2号って、私の方でしたっけ???
Posted by guitarbird at 2006年01月26日 22:24
初めて買ったソロテントはロゴスので、川原で強風吹いたらペッチャンコ。
んで、モンベルのムーンライトⅠ型になった。もう15年前(遠い目)。

高っ!>カモ
カモフライ(なんか美味しそう・・・)はいらんけど、メッシュのインナーは欲しいなぁ。
Posted by yamap at 2006年01月26日 22:31
そろそろ寝ます、おやすみなさい・・・
(も1回くらい来るかもですが)
Posted by guitarbird at 2006年01月26日 22:41
>2号
すでに記憶にないです 笑)

>1型
いつのまにか9型まであるのね。

ヘリオスドームけっこうカワイイ 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月26日 22:42
おはようございます、guitarbirdです
みなさん昨日はお疲れだったようで・・・
Posted by guitarbird at 2006年01月27日 08:01
ダメだ。風邪みたい。帰る。

CSにしようかな、でもDOは持ってイカンよ。

積載例:テント+水+食料+着替え類+トーチかストーブ+シュラフ+暴君。

あ、やっぱ量あるから3980エンのアレ、ツーリングテント代わりに持ってこうかな。
Posted by そると at 2006年01月27日 11:48
昨日は日付かわる頃から
Cドライブ初期化してたデスよ。

今日も日付かわる頃から復旧作業開始デス。
Posted by にゃモ at 2006年01月27日 12:25
とりあえず、寝ます。
Posted by そると at 2006年01月27日 20:35
安静にお願いします。
Posted by にゃモ at 2006年01月27日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
装備>テント-2
    コメント(15)