2006年01月24日
会社で最近使い始めたラミネーターのフィルムの説明書き。

デラックスな印象って。
きっと気のせい 笑)

デラックスな印象って。
きっと気のせい 笑)
この記事へのコメント
ラテックスな印象って言われても…(///▽///)
*最後の行のあとにbrいれるかEnterいれたほうが…。
*最後の行のあとにbrいれるかEnterいれたほうが…。
Posted by そると at 2006年01月24日 06:57
おはようございます、guitarbirdです
ゴアテックスな印象で、どうでしょう?
ゴアテックスな印象で、どうでしょう?
Posted by guitarbird at 2006年01月24日 07:40
お二方お早うございます。
>そると△
<br>一個じゃダメなのね 笑)
>guitarbird△
水は弾くのである意味ゴア 笑)
>そると△
<br>一個じゃダメなのね 笑)
>guitarbird△
水は弾くのである意味ゴア 笑)
Posted by にゃモ at 2006年01月24日 07:48
エアータイトシステムな印象で手を打とう。
Posted by そるとモ at 2006年01月24日 07:54
のねにくんの足跡もラミネートすれば
かなりデラックスな印象に?
かなりデラックスな印象に?
Posted by guitarbird at 2006年01月24日 08:09
LOGOちんラミネート♪
ピンホール防げるかわりにたためない(-.-;)
ピンホール防げるかわりにたためない(-.-;)
Posted by そるとモ at 2006年01月24日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。