ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
にゃにょっく商事
にゃにょっく商事
『のねに』♂ 只今外出中
(´ー`)ハラヘリーなヒト ↓
ナノック(Nanok) エクスプローラー・レジェンド
ナノック(Nanok) エクスプローラ ー・レジェンド
愛艇1号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー 【メーカー直送品】ジェミニ
フィールフリージェミニ


愛艇2号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー ムーブ
フィールフリー ムーブ


愛艇3号
(´ー`)ノ♪
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック

愛艇4号
(´ー`)ノ抽選でポチッと♪
ナノック(Nanok) ウェーブスピリットパドル FRPシャフト
ナノック(Nanok) ウ ェーブスピリットパドル

ツアー用
(´ー`)ノ♪
アクアバウンド フレア
アクアバウンド フレア

ジェミニ用
(´ー`)ノ♪
重いデス
NRS(エヌアールエス) アタックシューズ
NRSアタックシューズ

岩場もOK
(´ー`)ノ♪
滑りません
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST

にゃにょはDXで寝てます!
ヽ(´ー`)ノひろびろ~♪

2006年01月21日

今日行った電器屋のエスカレーター。
試行錯誤
右が上り。
左が下り。

間にPCソフトの(多分)空箱を
2Fまで並べていた。

この作業どうやった?

1.エスカレーターを停止させ
下から一つずつ置いていく。

2.上から一つずつ滑り落とす。

3.下から片手で押さえながら
一つずつ追加していく。

4.上もしくは下から予め箱同士を
連結させておいたものを置く。


※お一人さま2ボケ程度でお願いします。


同じカテゴリー(身近な話題)の記事画像
年越しのアレ
室温
ぽちぽち
なぬっ!
巡り合わせ
予定は未定
同じカテゴリー(身近な話題)の記事
 年越しのアレ (2007-12-31 23:58)
 室温 (2007-12-31 13:39)
 ぽちぽち (2007-12-30 17:13)
 なぬっ! (2007-12-26 20:12)
 巡り合わせ (2007-12-21 21:48)
 予定は未定 (2007-12-18 23:44)

この記事へのコメント
ひゃっほう♪
Posted by そると at 2006年01月21日 22:24
すいません、話題の本筋とは関係ないマジな書き込みですが、
私は、左が上りじゃない店のエスカレーターが納得できません。
無意識に歩いてエスカレーターに足乗せそうになることがよくあります。

で私は1番が正解だと思います。
Posted by guitarbird at 2006年01月21日 22:24
実は「のねに」用エスカレーター。

予定数終了。
Posted by そると at 2006年01月21日 22:25
左のエスカレーターで降りて、もっぺん上がろうと
左のエスカレーター前に立ちましたが 笑)

そゆことですかね?

やっぱり左が上りなのか。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月21日 22:27
今日は『のねに』をやけに推しますね。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月21日 22:28
そるとは「のねに」を強く推奨しています。

●ただいま、にゃいレージ5倍キャンペーン中。【期間限定セールN3】
Posted by そると at 2006年01月21日 22:34
冬でも条件次第で38°以上。
『のねに』は暖房代わりに使えます。

℃が°になってますよ。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月21日 22:38
今回まだボケてなかったけど、
話題に乗り切れてないので、
やめておきます。
Posted by guitarbird at 2006年01月21日 22:44
>℃が°になってますよ。

ほぇ?どっかちごとる??
Posted by そると at 2006年01月21日 22:47
サイドバー右のサンシャワー。
自分もコピペで今気づきましたが 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月21日 22:50
>冬でも条件次第で30°以上。

まんまコピペなんだけど、Cが にはなっとらんけど、FEPの違い?
Posted by そると at 2006年01月21日 22:56
ふぇ、「ふぇっぷ」しょん。

角度の【°】
温度の【℃】
ってのが言いたかったんだけど。

IEでは表示、温度の【℃】?
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月21日 23:03
あ、それは℃が正解だけど、文字間詰まって見えるから°にしちゃった(笑)。

やっぱ戻したほうがいっかな。
Posted by そると at 2006年01月21日 23:09
お客様第一主義っ!
Posted by そると at 2006年01月21日 23:12
畏れ入ります。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年01月21日 23:15
鬼子母神。
Posted by そると at 2006年01月21日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
試行錯誤
    コメント(16)