ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
にゃにょっく商事
にゃにょっく商事
『のねに』♂ 只今外出中
(´ー`)ハラヘリーなヒト ↓
ナノック(Nanok) エクスプローラー・レジェンド
ナノック(Nanok) エクスプローラ ー・レジェンド
愛艇1号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー 【メーカー直送品】ジェミニ
フィールフリージェミニ


愛艇2号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー ムーブ
フィールフリー ムーブ


愛艇3号
(´ー`)ノ♪
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック

愛艇4号
(´ー`)ノ抽選でポチッと♪
ナノック(Nanok) ウェーブスピリットパドル FRPシャフト
ナノック(Nanok) ウ ェーブスピリットパドル

ツアー用
(´ー`)ノ♪
アクアバウンド フレア
アクアバウンド フレア

ジェミニ用
(´ー`)ノ♪
重いデス
NRS(エヌアールエス) アタックシューズ
NRSアタックシューズ

岩場もOK
(´ー`)ノ♪
滑りません
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST

にゃにょはDXで寝てます!
ヽ(´ー`)ノひろびろ~♪

2007年06月12日

お昼過ぎ 家の前の畑が騒がしいので覗いてみた。
※リサイズ後60%圧縮


き、君は お友達のムッくん!!Σ( ̄□ ̄;)
つまみ食い@庭2つまみ食い@庭2つまみ食い@庭2

どさくさ チュンチュン
つまみ食い@庭2

同じカテゴリー(自然の中で)の記事画像
2007撮り納め
干潟2
干潟
柵越えナントカ
近場
探鳥会
同じカテゴリー(自然の中で)の記事
 2007撮り納め (2007-12-31 18:51)
 干潟2 (2007-12-24 14:43)
 干潟 (2007-12-23 16:07)
 柵越えナントカ (2007-12-20 23:14)
 近場 (2007-12-19 18:52)
 探鳥会 (2007-12-16 22:53)

この記事へのコメント
ものすご、カメラ目線ーーっ(笑)

ビワ よっぽど美味しいんですなっ。
食べたいっ←今日デザートなし
Posted by りるっち at 2007年06月12日 21:08
(゜▽゜)!

あ、ビワ連隊がっ!

ちゅどぉおん
Posted by (´▽`) at 2007年06月12日 21:11
>カメラ目線

(//∇//) こっちもイヤン♪

>食べたいっ

(´ー`) んでは南港からフェリーに乗ってきてネッ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月12日 21:19
>ちゅどぉおん

<(T△T|)<(`△´|)<(`△´|)<(T△T|)<(`△´|)<(`△´|)

単語登録 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月12日 21:20
白状します。

ムクドリは、数少ない、「好き」とは言い切れない鳥のひとつです・・・
Posted by guitarbird at 2007年06月12日 22:00
(´ー`) なんか嫌な思い出があるとか 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月12日 22:04
直接的に嫌な思い出はないんですが、
烏合衆参というか、赤信号みんなで渡れば恐くない、
みたいなノリのところが、どうも好きになれなくて・・・

でも、白いコムクドリは大好き!
Posted by guitarbird at 2007年06月12日 23:07
>赤信号みんなで渡れば恐くない、みたいなノリのところが

(´ー`) あ、それは 言えてますなぁ 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月12日 23:10
>赤信号みんなで渡れば

ヒヨちゃんも似たようなもんだけど…(ボソッ)
Posted by Chum88 at 2007年06月12日 23:29
こんばんは^^
おおっ、ムッくんこっち向いてる~^^
にゃにょさん、見つめられてますね♪

びわ、美味しいですもんね^^
そいえば、今年はまだ食べてないです。
鳥に先越されちゃいました^^
Posted by harry at 2007年06月12日 23:42
〉ヒヨちゃんも

ギャーヽ(`Σ´)(`Σ´)/ギャー

ヒヨ権侵害だと申しております
Posted by ■にゃモ@湯船 at 2007年06月12日 23:44
畑の持ち主の人はビワを食べないんだろうか(^_^;)

のねにも窓から鳥を観察したりするんですか?
Posted by nuts at 2007年06月13日 00:04
>ビワ
こいつらが食べてるのは木の上の方なのでおそらく黙認 笑)

(´ー`)『のねに』は二階の窓からはたまに覗きます。

一回にいるときは直接外に出て行きましてよ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月13日 01:18
(´ー`)あぅっ前後しました。

harry△

レンズ越しに見られたので(´ー`)ドッキリドキドキ 笑)

びわはこの間実家にあったけど食べ損ねてマス(--;)うぅっ
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月13日 01:20
おはようございます、guitarbirdです

Chumさん、委員長としてひとこと(笑)。
ヒヨは夏期は家族単位で生活していて、
一度に見るのはせいぜい4、5羽だと思います。
多く見るのは、たまたま集まったという状況だけのはず。
ムクドリは、そもそも集団で行動します。
そこが大きな違いです。
ヒヨも冬期は集まって、庭に30羽一度に来ることはありますが。
Posted by guitarbird at 2007年06月13日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
つまみ食い@庭2
    コメント(15)