2007年05月15日
遮蔽物のない炎天下の海上ツーリング。
帽子を被らないカヤッキングなど考えられません。
特に首周りの遮熱対策は必須です。
帽子を被らないカヤッキングなど考えられません。
特に首周りの遮熱対策は必須です。

↑
画像は青ですが実際は藍色です。

モンベル(montbell) グアテマラキャップ
素材:コットン100%
重量:87g
暑いときには海に突っ込んで吸水させて
軽く絞って被ると良さげ(´ー`)ネッ♪
ヒマなときには3点を糸で結んでヒゴを追加すると凧揚げが出来ます...やらんけど 笑)
↑
ヒゴ追加しました。
この記事へのコメント
>ヒマなときには3点を糸で結んで凧揚げが出来ます
ヒゴも通さなければ…。(ボソッ)
ヒゴも通さなければ…。(ボソッ)
Posted by Chum88 at 2007年05月15日 22:31
(´ー`)あっ、ほんとだっ。
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月15日 22:36
おおーーーっ!!
なんかドラクエの防具みたいだー!!
かちょいい~ヽ(^o^)丿
両側をアゴの下で結んだら虫除けにもなります。
なんかドラクエの防具みたいだー!!
かちょいい~ヽ(^o^)丿
両側をアゴの下で結んだら虫除けにもなります。
Posted by nuts at 2007年05月15日 22:40
>ドラクエの防具
ダーマの神殿に行き、鼻の下で結ぶと泥棒(シーフとは言わない)に転職出来ます。
(´ー`) やっるぅ♪
ダーマの神殿に行き、鼻の下で結ぶと泥棒(シーフとは言わない)に転職出来ます。
(´ー`) やっるぅ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月15日 22:44
ぐあてまら
なんでそんな名前?
なんでそんな名前?
Posted by りるっち at 2007年05月15日 22:56
(´ー`)素材のコットンの産出国でしてよ♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月15日 23:03
(´▽`)ゞ
↑
メットに、クビまわり上までエアスキンとかサブスクリーンネオまたはライクラなんでアレ^^
↑
でも緩い川くだりならそれもよさげ
↑
代用でジャングルハット(うしろが垂れてるヤツ)は予備装備でアリ
↑
メットに、クビまわり上までエアスキンとかサブスクリーンネオまたはライクラなんでアレ^^
↑
でも緩い川くだりならそれもよさげ
↑
代用でジャングルハット(うしろが垂れてるヤツ)は予備装備でアリ
Posted by (´▽`) at 2007年05月15日 23:49
>代用で
あぁ、頭洗うときに目にはいんなくするヤツですな、ありゃ便利デス。
シャンプーハット
えっ違うのΣ( ̄□ ̄;)?
↑
やりたいだけ 笑)
あぁ、頭洗うときに目にはいんなくするヤツですな、ありゃ便利デス。
シャンプーハット
えっ違うのΣ( ̄□ ̄;)?
↑
やりたいだけ 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月15日 23:57
なるほどっ!
確かにクマゲラに似てる!!
嘴も尖ってるし・・・
確かにクマゲラに似てる!!
嘴も尖ってるし・・・
Posted by guitarbird at 2007年05月16日 23:17
(´ー`)あっそうきましたか 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月16日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。