2006年10月13日
終日多忙なはずだが昨日も追いかけっこ。
体長は30mmほど。
リサイズ×0.4 トリミング

まだまだ現実逃避真っ最中ヽ(´ー`)ノ♪
体長は30mmほど。
リサイズ×0.4 トリミング

まだまだ現実逃避真っ最中ヽ(´ー`)ノ♪
この記事へのコメント
改造人間、イチモンジセセリは・・・
あ、違ったか。
おはようございます、ハム優勝で寝不足のguitarbirdです。
あ、違ったか。
おはようございます、ハム優勝で寝不足のguitarbirdです。
Posted by guitarbird at 2006年10月13日 07:04
あ、まだこういう状態ってことですね…
って、ナニから逃避してるの?
単に拗ねている…???(笑)
って、ナニから逃避してるの?
単に拗ねている…???(笑)
Posted by Chum88 at 2006年10月13日 07:39
あっ、公の人 guitarbird△お早うございます(´ー`)ノ
セセリは美味しいですよねっ。
↑
朝から食い気まんまん 笑)
昨夜の祝勝会の女子アナが気の毒でアレですが。
セセリは美味しいですよねっ。
↑
朝から食い気まんまん 笑)
昨夜の祝勝会の女子アナが気の毒でアレですが。
Posted by にゃモ at 2006年10月13日 07:41
Chum△お早うございます(´ー`)ノ
>逃避
や、自分で定めたハードルが越えられなくて廻りをウロウロしてるだけです。
真ん中抜くとか横を通るのはアレなのでキッカケ待ちしてます。
>逃避
や、自分で定めたハードルが越えられなくて廻りをウロウロしてるだけです。
真ん中抜くとか横を通るのはアレなのでキッカケ待ちしてます。
Posted by にゃモ at 2006年10月13日 07:47
そういえば子供の時、飛んだバッタが顔面に当たりました。
痛かった(ーー;)と思う。お気をつけなすって。
現実逃避には酒を飲みます…。今日はおでんが食いたい。
おはようございます(^o^)丿
痛かった(ーー;)と思う。お気をつけなすって。
現実逃避には酒を飲みます…。今日はおでんが食いたい。
おはようございます(^o^)丿
Posted by nuts at 2006年10月13日 08:28
おはようございまーす^^
ん、たしかにつぶらな瞳...
今日もいい天気ですよぉ~(^▽^)
ん、たしかにつぶらな瞳...
今日もいい天気ですよぉ~(^▽^)
Posted by harry at 2006年10月13日 08:48
ジタバッタすーるーなよっ(´ー`)ノ(´ー`)ノ(´ー`)ノ
Posted by quickturn. at 2006年10月13日 12:01
nuts△こんちゃいます(´ー`)ノ
>おでん
今夜はアレデシテヨ(´ー`)ニヤッ
>おでん
今夜はアレデシテヨ(´ー`)ニヤッ
Posted by にゃモ at 2006年10月13日 12:30
harry△こんちゃいます(´ー`)ノ
こちらも良い天気。
外遊びに最適な気温ですよ。
こちらも良い天気。
外遊びに最適な気温ですよ。
Posted by にゃモ at 2006年10月13日 12:32
quickturn.△こんちゃいます(´ー`)ノ
>続き
低気圧がくーるぜっ♪
>続き
低気圧がくーるぜっ♪
Posted by にゃモ at 2006年10月13日 12:34
A.1941フランス戦線2色迷彩6輪駆動高機動車Sdkfz.777
Posted by そると at 2006年10月13日 13:29
そると△こんちゃいますヽ(´ー`)ノ
>6輪駆動
おぉ、憧れますなぁ。
タイヤ交換大変だけど(´ー`)ネッ
>6輪駆動
おぉ、憧れますなぁ。
タイヤ交換大変だけど(´ー`)ネッ
Posted by にゃモ at 2006年10月13日 15:09
こんばんは。
>6輪駆動
タイレルP6(?)
これは駆動していなかった。
>6輪駆動
タイレルP6(?)
これは駆動していなかった。
Posted by 牛とろば at 2006年10月13日 20:55
牛とろばさん、懐かしい。
当時はタイレルと言ってましたねぇ。
パトリック・デパイエとか、ロニー・ピーターソン、懐かしい!
実はF1大好きなのでありました。
当時はタイレルと言ってましたねぇ。
パトリック・デパイエとか、ロニー・ピーターソン、懐かしい!
実はF1大好きなのでありました。
Posted by guitarbird at 2006年10月13日 21:30
>タイレル
(--;)うぅっ ついて行けない
↑
まるで判らず 笑)
(--;)うぅっ ついて行けない
↑
まるで判らず 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月13日 21:33
あっ、タイヤが6つついてる昔のF1カーです。
Posted by 牛とろば at 2006年10月13日 22:15
おぉっ、アニメで見たことあるような無いような(--;)>
昔のF1ってみんな6輪だったんですか (゜ロ゜)←ビックリ 笑)
昔のF1ってみんな6輪だったんですか (゜ロ゜)←ビックリ 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月13日 22:22
いや、これだけだったような。
接地面積を増やすことでグリップを確保するという考え方でしたが、空力で(前後のウイング)押さえつけることでクリアできることが主流になり、あっという間に消え去りました。車重が重いのがネックでしたから。
接地面積を増やすことでグリップを確保するという考え方でしたが、空力で(前後のウイング)押さえつけることでクリアできることが主流になり、あっという間に消え去りました。車重が重いのがネックでしたから。
Posted by 牛とろば at 2006年10月13日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。