ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
にゃにょっく商事
にゃにょっく商事
『のねに』♂ 只今外出中
(´ー`)ハラヘリーなヒト ↓
ナノック(Nanok) エクスプローラー・レジェンド
ナノック(Nanok) エクスプローラ ー・レジェンド
愛艇1号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー 【メーカー直送品】ジェミニ
フィールフリージェミニ


愛艇2号
(´ー`)ノ♪
フィールフリー ムーブ
フィールフリー ムーブ


愛艇3号
(´ー`)ノ♪
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック
PlusGain(プラスゲイン) JL インフレータブルカヤック

愛艇4号
(´ー`)ノ抽選でポチッと♪
ナノック(Nanok) ウェーブスピリットパドル FRPシャフト
ナノック(Nanok) ウ ェーブスピリットパドル

ツアー用
(´ー`)ノ♪
アクアバウンド フレア
アクアバウンド フレア

ジェミニ用
(´ー`)ノ♪
重いデス
NRS(エヌアールエス) アタックシューズ
NRSアタックシューズ

岩場もOK
(´ー`)ノ♪
滑りません
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST

にゃにょはDXで寝てます!
ヽ(´ー`)ノひろびろ~♪
昨日harry△トコで

にゃにょさん^^こんばんは~

にゃもさんも、はやく治して、お外に飛び出してくださいね!
ちょうど良い気候のようです♪
Posted by harry at 2006年10月01日 20:43



はい。
飛び出してみました(´ー`)

皆様ご存じ、宮島(厳島)デス。
相変わらずのスケールに圧倒されます。
秋の安芸の宮島@ココロ癒旅

地球は丸い。
(休憩中)
秋の安芸の宮島@ココロ癒旅

縦列駐艇。
秋の安芸の宮島@ココロ癒旅

今回瀬戸内海を一緒に横断した相棒から連絡があり誘われました。
(今回の事態のことについても話をしたかった)

更にversapちゃん以来に今日から一ヶ月半ほど仕事漬けになるため、
脚の怪我を押してでも今回は参加したかったのです。

5ヶ月ぶりの長距離漕行。
出発地点から宮島(厳島)を1周して帰る行程で約30km。

時間にして6時間。
天候も味方して薄曇り。
適温で風も弱く最高のカヤック日和でした。

参加人数12名・カヤック10艇の大船団。
時速5~6km/hで進みます。

カヤックを漕いでいる間は辛いことも忘れられます。

ひさしぶりの笑みが自然と湧き出ます。

楽しい。

それは、初めてカヤックに乗ったときに感じた印象と同じでした。

そのかわり家に着いたときにはあっさり現実に引き戻され重度の虚脱感に。
あぁもぅ(--;)


予定外の宮島上陸もありましたがそれは次回。

■お詫び
・今回訳あって沈画像及び動画はありません。
一応カヤッカーなので撮影はやはり海でと言うことでまた次回。
ご了承下さい。

■オマケ
・まちがいさがし
ヒント:何かいつもとちがうΣ( ̄□ ̄;)
秋の安芸の宮島@ココロ癒旅

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
20071125ツーリングまとめ
上陸@絵の島
気温8℃@カヤック
ナントカフェスティバル3
ナントカフェスティバル
親亀子亀
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 20071125ツーリングまとめ (2007-11-26 00:46)
 上陸@絵の島 (2007-11-25 11:58)
 気温8℃@カヤック (2007-11-25 09:39)
 ナントカフェスティバル3 (2007-10-03 23:43)
 ナントカフェスティバル2 (2007-09-14 17:27)
 ナントカフェスティバル (2007-09-13 02:22)

Posted by にゃにょっく商事 at 17:17│カヤック
米食べんと(20)
この記事へのコメント
おおぅ、よかった、海に出られたんですね!
感動的・・・やや大袈裟だけどかなり本気に・・・
やっぱり、海に映えますね、この鳥居が。
Posted by guitarbird at 2006年10月02日 17:23
あっ!!ヽ(´ー`)ノ飛び出してましたか~!
しかも厳島神社...かっこ良すぎ~!!
そして、にゃにょさん、もうカヤック漕げるんですか?
ムリは禁物、と思いつつ、心にご馳走も必要ですよね。
初めてカヤックに乗った気持ち、というところで、じんときました。
さらなる回復を!
Posted by harry at 2006年10月02日 18:14
>まちがいさがし

後ろ向きに乗っている!
Posted by quickturn. at 2006年10月02日 18:21
>まちがいさがし

実は直接海には浮いてない。
Posted by そると at 2006年10月02日 19:50
>まちがいさがし

飲み物がサントリーのウーロン茶じゃなくてポカリスエット
Posted by guitarbird at 2006年10月02日 19:56
guitarbird△こんばんはヽ(´ー`)ノ

>鳥居

自重だけで立っているこの鳥居。
どうやったら流れるのか?(--;)
なんて考え込んでおりました。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月02日 20:03
harry△こんばんはヽ(´ー`)ノ

>お外に飛び出してくださいね!

はい。
かなり冒険してみました。
下手すりゃ悪化→仕事できず→自宅でグダグダ→何かのイキオイで海へ
→さらに悪化の悪循環 笑)

無理してでも得たモノは大きかったです。
漕いでる間、相棒と話をしている間、ずっと救われていました。

ほんとに楽しかった(´ー`)ムフゥー
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月02日 20:07
quickturn.△こんばんはヽ(´ー`)ノ

>後ろ向き

あ、それはまだやったこと無かったです。
(´ー`)ドキドキ♪

ちょっと好奇心up
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月02日 20:09
そると△こんばんますヽ(´ー`)ノ

>浮いてない

確かに見えますな(--;)> ナントモ マァ
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月02日 20:11
guitarbird△。

>飲み物が

半分あたり。
前半はサントリーの烏龍茶+ポカリでしたヽ(´ー`)ノ

お見事っ!
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月02日 20:12
考えようによっては自転車こぐより楽かもですね!?
最も大事なのは脚よりも頭ですから、脚にはちょっと我慢してもらってアタマを楽しませてやらなくっちゃ~♪
Posted by Chum88 at 2006年10月02日 20:15
Chum△こんばんはヽ(´ー`)ノ

>自転車こぐより

や、まさにその通りなのです。
現時点での症状はペダルを漕ぐ(下向きの力→負荷なし)のは問題なし。
逆に戻り(上向きの力→負荷有り)の際に影響があります。

カヤックの場合(今回はどちらかと言えばツーリング)はパドルを水面に入れた際に
踏み込むのですが今回はソレをやらずに腕の力と腰のひねりで漕いでいました。

漕いでる間は何も考えず頭カラッポでした(^o^)丿
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月02日 20:29
こんばんは~(^o^)丿
た…楽しそう~♪電車で移動していたのは
コレだったんですねー!
10艇並んでるのが壮観です。

間違い探し>
紐はまっすぐだしなぁ…(-_-;)
Posted by nuts at 2006年10月02日 23:46
nuts△こんばんは(^O^)ノ

そうそう。
コレのために早朝から揺られていました。

>紐

(´ー`)ニヤッ♪
Posted by にゃモ at 2006年10月03日 00:03
先っちょの紐の先についている何か!?
↑かなり自信があります(^o^)丿

右に倒れているのが気になる…とか!?
Posted by nuts at 2006年10月03日 00:49
>紐の先

残念賞 笑)
次見てアレ。
Posted by にゃモ at 2006年10月03日 07:42
まああっ。
アングルがすごいわぁ。
これってやっぱり艇からですかっ?

この距離なら、石投げられるかもぉ~。

だって、いつも高速のパーキングからちーさいの眺めるだけなんだもーん
(帰省途中必ず寄るけど)
Posted by りるっち at 2007年04月10日 22:38
もいっこ。

縦列駐艇がすごい。
漕いでるときも、一団?
その姿も迫力あるだろうなぁ。

このころ、怪我でタイヘンだったんだぁ…

今はどうですか?
痛みとか雨フル前大丈夫?
Posted by りるっち at 2007年04月10日 22:43
>艇から

(´ー`)ういっ♪

石投げた弾みでひっくり返る可能性アリなヒト 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年04月10日 22:44
>漕いでるとき

ある程度の数(3~4艇)が1グループとか。
船が近付くとわぁーっと集合 笑)

スイミーですな

>怪我

(´ー`)完治はしてませんが。
ホンキでは走れそうにない 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年04月10日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋の安芸の宮島@ココロ癒旅
    コメント(20)