2011年02月09日
大阪の、とあるショップより到着

作業時間は、配線張り直して30~40分くらいかな?
この記事へのコメント
こんばんわ
なんのカメラか最初は分からなかった・・・
私は立体を認識する能力が弱いので、これで見ても、
ちゃんと運転できる自信はないですが(笑)。
なんのカメラか最初は分からなかった・・・
私は立体を認識する能力が弱いので、これで見ても、
ちゃんと運転できる自信はないですが(笑)。
Posted by guitarbird
at 2011年02月10日 00:23

こんにちは^^
えっと・・・?ナンだろうこれ。
車の後ろが見られるモニターカメラなの???
↑
あまりよくわかってない(笑)
マイカーのバックミラーをもう少し広くしたいなぁ、と思いつつ、
9年目突入した人です・・・(*´ー`)>
えっと・・・?ナンだろうこれ。
車の後ろが見られるモニターカメラなの???
↑
あまりよくわかってない(笑)
マイカーのバックミラーをもう少し広くしたいなぁ、と思いつつ、
9年目突入した人です・・・(*´ー`)>
Posted by harry
at 2011年02月10日 12:47

guitarbirdさん こんばんは
>なんのカメラか
(´ー`)モノクロにしたら細かいトコ判るかなぁって考えてたんですが
↑
そこで満足しちゃった模様 笑)
>なんのカメラか
(´ー`)モノクロにしたら細かいトコ判るかなぁって考えてたんですが
↑
そこで満足しちゃった模様 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2011年02月10日 22:42

harryさん こんばんにゃ
>車の後ろが見られる
(´ー`)そデス 無くても困らないんですが安かったので 笑)
>マイカーのバックミラーを
(´ー`)ノのサッ
はい、アルミホイル 笑)
>車の後ろが見られる
(´ー`)そデス 無くても困らないんですが安かったので 笑)
>マイカーのバックミラーを
(´ー`)ノのサッ
はい、アルミホイル 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2011年02月10日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。