2006年06月25日
相変わらずの忙しさで今週も浮かべず...(--;)うぅっ
>なんのために
見てウットリ(´ー`)デショ
わたしは そると at 2006年06月24日 23:56
うぅむ、確かにそうかも...。
●奥にジェミニ(390cm・26kg)を。


●手前にレジェンドを(540cm・26kg)を。


●正面から見るとこんなカンジ。

先っぽにはタオル巻いてます。
2艇とも上から吊ってマス(´ー`)オモオモ ネッ!
>なんのために
見てウットリ(´ー`)デショ
わたしは そると at 2006年06月24日 23:56
うぅむ、確かにそうかも...。
●奥にジェミニ(390cm・26kg)を。


●手前にレジェンドを(540cm・26kg)を。


●正面から見るとこんなカンジ。

先っぽにはタオル巻いてます。
2艇とも上から吊ってマス(´ー`)オモオモ ネッ!
この記事へのコメント
>今週も浮かべず
部屋中のドアというドアを気密にして水ためれば室内で浮かべる(´ー`)ネッ
おひゃいヽ(´ー`)ノ。
部屋中のドアというドアを気密にして水ためれば室内で浮かべる(´ー`)ネッ
おひゃいヽ(´ー`)ノ。
Posted by そると at 2006年06月25日 08:37
>気密にして
それで沈したら目もあてられませんな(ーー;)
おひゃまして(´ー`)ノ
それで沈したら目もあてられませんな(ーー;)
おひゃまして(´ー`)ノ
Posted by にゃモ at 2006年06月25日 09:30
お~っと、またレイアウト変わってますね!
って、艇庫のことではなく…。
でも、この艇庫、やはり見てウットリですね♪
って、艇庫のことではなく…。
でも、この艇庫、やはり見てウットリですね♪
Posted by Chum88 at 2006年06月25日 13:21
職人業です\(~o~)/
すごい丁寧に保管されてますね〜!
ご…5メートル( ̄□ ̄;)!!
そんなに大きかったんですね。
すごい丁寧に保管されてますね〜!
ご…5メートル( ̄□ ̄;)!!
そんなに大きかったんですね。
Posted by もnuts at 2006年06月25日 13:28
Chum△こんにちは。
>ウットリ
では早速ポチっと(´ー`)カンタン ネッ
>ウットリ
では早速ポチっと(´ー`)カンタン ネッ
Posted by にゃモ at 2006年06月25日 14:13
nuts△こんにちは。
この位ではマダマダ(´ー`)>
世の中にはもっと上がいます。
なんでしたらレジェンド着払いで(´ー`)ネッ
カロリ500本程我慢すれば(´ー`)アソベテオットクゥ
この位ではマダマダ(´ー`)>
世の中にはもっと上がいます。
なんでしたらレジェンド着払いで(´ー`)ネッ
カロリ500本程我慢すれば(´ー`)アソベテオットクゥ
Posted by にゃモ at 2006年06月25日 14:17
あぁ、やっぱり鋼管ってばカッコイイ・・・。
(私のはコドモの頃使ってた2段ベッドのフレームだもん・・・)
写真見る限り、フネ吊ってる管は、根本のジョイントだけで固定されてるっぽいんだけど、あそこキリキリ締め上げとくだけで大丈夫なんですか?
(フネふたつで50kg以上よね?)
(私のはコドモの頃使ってた2段ベッドのフレームだもん・・・)
写真見る限り、フネ吊ってる管は、根本のジョイントだけで固定されてるっぽいんだけど、あそこキリキリ締め上げとくだけで大丈夫なんですか?
(フネふたつで50kg以上よね?)
Posted by yamap at 2006年06月26日 00:22
yamap△こんばんは。
>大丈夫なんですか?
大丈夫デス。
実はジェミニは後方上段の横管(2m)にタイダウンで固定してます。
なので実質はレジェンドのみの26kg。
また、万が一接続が緩んで下向きに管が落ちても後方の壁に引っかかる様
調整してます。
>大丈夫なんですか?
大丈夫デス。
実はジェミニは後方上段の横管(2m)にタイダウンで固定してます。
なので実質はレジェンドのみの26kg。
また、万が一接続が緩んで下向きに管が落ちても後方の壁に引っかかる様
調整してます。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年06月26日 00:31
※追記
鋼管は思ったより場所取るので、心配性でなければ水道管を買ってきて
自分でピッチ切って組んだ方が、スマート且つ経済的。
それでいて強度も見た目以上にありますよ。
鋼管は思ったより場所取るので、心配性でなければ水道管を買ってきて
自分でピッチ切って組んだ方が、スマート且つ経済的。
それでいて強度も見た目以上にありますよ。
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年06月26日 00:34
なるほどーφ(.. )。
水道管(鉄のですね)買って、凍結防止用のスポンジ巻いたら良さげですね・・・。安そうだし。
水道管(鉄のですね)買って、凍結防止用のスポンジ巻いたら良さげですね・・・。安そうだし。
Posted by yamap at 2006年06月26日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。