スノピ飯
この間まで使っていた炊飯器は、実家方面へドナドナしていったので今は手元に無い。
まぁ、鍋でもライスクッカー擬きでも炊けるんだけど。
アウトドアギア収納庫にぽつんと置かれていたこの子を久しぶりに使ってみる。
スノーピーク(snow peak) ソロセット 焚カヤックツーリングを始めた頃に購入。
スノピにこだわる理由はないんだが、たまたまコレがスリムだったので購入。
ご飯炊きながらみそ汁作れるのはいいよねぇ。
↑
(´ー`)1メーカーの製品が全てのジャンルに於いて万能というわけではないので、
自分のスタイルに適した物を集めるのが楽しみなヒト。
さて、炊飯開始。
事前に県産コシヒカリ(雰囲気を出す為無洗米を使用)を軽く研ぎ、30分程つけ置きしておきます。
まずは米2合(事前作業前)
出だしから強火でごうぅごぅ♪
せっかくなので燃焼部のアップ
(´ー`)癒やされますなぁ♪
蒸らし込みで30分弱で炊きあがり
半分は明日のお弁当用に取って、残りのご飯に卵を放り込みます。
醤油をたらして夕飯の出来上がり。
付け合わせは炊飯器と引き換えに徴収済み。
さてさて明日は何で炊こうかな。
せっかくなのでおいておきます、
(´Д`)ハゥーッ 機能美♪
まだこれ売ってるかなぁ?
あればサブで欲しいなぁ・・・
関連記事